【初期費用を抑えたい!】WordPressでブログをおトクに始める方法

ブログを始めるならWordPressをおすすめします。その理由は、ブログをあなたのものにするためです。わかりにくいので、もう少し詳しく解説しますね。

まず、ブログを始める場合、主に2つの方法があります。

ブログを始める方法
  • WordPressで作る
  • ブログサービスで始める

ブログサービスは無料で利用できるものもあり、簡単に始められるので便利です。ただし、あくまでサービスを利用しているだけなので、ルール変更には従わなければいけません。

極端な話、利用しているサービスが終了したら、あなたはブログを続けられません。実際の例としては「Yahoo!ブログ」が有名で、2019年12月15日でサービスを終了しました。

ただ、WordPressでブログを始めるには、月1,000円程度の費用がかかります。さらに、契約月数に応じて先に支払うため、金額は10,000円以上になってしまい、最初の一歩が踏み出しにくいですよね。

そこで、初期費用を抑えられるおトクな方法を覚えておきましょう。正直、この方法を『紹介しない方が僕自身にとってメリットは大きい』のですが…。どうせ『Googleの検索上位に表示されない』でしょうから、この際ぶっちゃけます!

ブログの収益化に興味のある方は、『 』内のセリフについて後半で解説しますので、役立ててもらえればと思います。

この記事では、WordPressでブログを始めるときの費用を抑える方法について解説しています。僕自身も、「最初から知っていればなぁ…」と思う内容ですので、ぜひ活用してください。

WordPressでブログを始めるメリット

まずは、WordPressでブログを始めるメリットについて、詳しく解説していきます。

WordPressとは、誰でも簡単にWebサイトを運営できるシステムです。世界中のWebサイトの約40%でWordPressが使われています。

WordPressでブログを作るメリットは、主に4つあります。

WordPressのメリット
  • 無料で使える
  • 操作が簡単
  • カスタマイズが自由
  • 利用者が多い

では、順番に解説していきます。

無料で使える

WordPressは無料で使えるシステムです。最初に説明した月1,000円程度の費用は、主にサーバー代を指します。ブログをWeb上に公開するためには、サーバーを借りなければいけません。

Webに公開する仕組みをわかりやすく説明するために、サーバーを住所に例えることが多いです。

  • サーバー = マンション
  • ドメイン = 部屋番号

ドメインとはURLのことです。つまり、インターネット上にマンションを借りて部屋番号を設置することで、誰でも訪問できるようになります。

とすると、WordPressは部屋の内装といった感じでしょうか。

操作が簡単

WordPressを使えば、プログラミングがわからなくてもブログを運営できます。その代わり、WordPress独自の操作を覚える必要はありますが、プログラミング学習に比べたら簡単です。

WordPressの操作方法は、公式サイト「WordPress サポート」で確認できます。「解説してくれる本があると助かるなぁ…」と思う方には、「いちばんやさしい WordPress 入門教室」が、情報も新しく評価も高いのでおすすめです。

カスタマイズが自由

WordPressは自由にカスタマイズできるため、あらゆるタイプのWebサイトを作れます。例えば、下記の通りです。

WordPressで作れるサイト
  • ブログ
  • 企業サイト
  • ECサイト

しかも、テーマと呼ばれるテンプレートを選ぶだけで、デザインを大幅に変更できます。テーマには無料・有料など、さまざまな種類があります。

カスタマイズの注意点について

WordPressの管理画面からプログラムを書き換えられるため、素人が下手に触ると「画面が真っ白!!」なんてことが起こります。もちろん、普通に操作しているだけなら大丈夫です。

ただ、HTMLCSSを理解している方なら、部分的にデザインを変更することもできます。興味がある方は、「1冊ですべて身につくHTML&CSSとWebデザイン入門講座」を読んでみてください。

なお、WordPressはPHPというプログラミング言語で作られています。そのため、PHPのプログラムを変更すると、正しく動作しない場合があるので注意しましょう。

利用者が多い

WordPressは、日本でも多くの個人や企業に利用されています。おそらく、ブログで稼いでいる方の多くが、WordPressの利用をすすめているはずです。

利用者が多いことで、WordPressに関するさまざまな情報がインターネット上で発信されています。そのため、操作でわからないことがあっても、Googleで検索すればほぼ答えが見つかります。

おトクに始める手順

では、初期費用を抑えてブログを始める手順について解説します。まずは、手順を簡単にまとめておきます。

おトクな手順
  1. A8.netに登録する
  2. ファンブログを作る
  3. セルフバックを申し込む
  4. レンタルサーバーを契約する
  5. WordPressでブログを始める

「ブログが2個あるけど?」と思いますよね。簡単に説明すると、A8.netのセルフバックという仕組みを利用して、サーバー代を節約する方法となります。

では、順番に見ていきましょう。

A8.netに登録する

まずは、ASPの「A8.net」に登録します。ASPとは、広告主とWebメディアを仲介してくれるサービスです。

ASPが扱っている広告を貼ることで、ブログの収益化が可能になります。まずは、ブログで収益が発生する流れを簡単にまとめておきます。

ブログ収益化の流れ
  1. ASPに登録する
  2. ASPから広告を選んでブログに貼る
  3. ブログに貼った広告から商品が売れる
  4. 紹介料がもらえる

この仕組みをアフィリエイトと呼びます。それぞれ扱っている広告の種類が異なるため、自分のブログのジャンルと相性の良いASPを選んで登録しましょう。

今回は、広告数が多く満足度の高い業界最大手のA8.netを例に解説していきます。なお、ASPに関するデータが気になる方は、アフィリエイトマーケティング協会が行った「アフィリエイトプログラムに関する意識調査 2021年」をご覧ください。

A8.netの登録手順

では、A8.netの登録方法を簡単にご紹介します。まずは、A8.netに登録する手順を簡単にまとめておきます。

A8.netに登録する手順
  1. メールアドレスを入力
  2. 利用規約を確認し送信
  3. 届いたメールから登録用ページにアクセス
  4. 基本情報を入力
  5. 自分のブログ・銀行口座を入力

内容を確認して登録完了です。このとき、自分のブログがない場合は、A8.netが提供する無料ブログサービス「ファンブログ」を同時に登録します。

つまり、自分のブログがない方でも、A8.netに登録できるということです。

ファンブログを作る

A8.netの登録と同時にファンブログに申し込むには、「メディア情報入力」の画面で「サイトをお持ちで無い方」を選択します。そのまま、必要情報を入力すればファンブログに登録できます。

ファンブログについて詳しく知りたい方は、ファンブログ「ヘルプメニュー」で確認してください。

セルフバックを申し込む

A8.netに登録すると、セルフバックを利用できます。セルフバックとは、自分で商品やサービスを申し込むことで、報酬を得られるサービスです。自己アフィリエイトとも呼ばれています。

A8.netにログインしたら、セルフバック専用のページで「サーバー」を検索してください。おすすめのサーバーは、下記のどちらかです。

  • ConoHaWING
  • エックスサーバー

レンタルサーバーを契約する

セルフバックのページからレンタルサーバーを選び契約すると、報酬がもらえます。セルフバックで申し込んだからといって、費用が高くなるわけではないため、報酬がもらえる分だけおトクになるというわけです。

なお、手続きをスムーズに進めるために、あらかじめ【サイト名】と【ドメイン】を決めておきましょう。

\ 登録はカンタン・もちろん無料! /

ブログの収益化について

ここで、ブログの収益化について簡単に解説します。この記事のはじめに書いた『紹介しない方が僕自身にとってメリットは大きい』という文章が関係します。

本来なら、「ブログを始めよう!」と考えている方に対し、セルフバックをすすめてはいけません。なぜなら、レンタルサーバーのメリット料金などを紹介し、自分のブログの広告から申し込んでもらった方が稼げるからです。

実際の金額を見てもらうとわかりやすいです。僕が利用しているレンタルサーバー「ConoHaWING」で成約した場合の金額を載せておきます。

ConoHaWINGの例

上記から、最低でも3,500円の報酬がもらえることがわかります。セルフバックに対応していることも確認できますね。

ですから、前章ではWordPressでブログを始める手順をわかりやすく解説し、「準備はできましたね!さぁ、どうぞ!」と申し込みページに移動してもらうのが、アフィリエイトでは正解と言えます。

ブログで稼ぐのは難しい

次に、僕がレンタルサーバーをすすめなかった理由について解説します。その理由は、記事のはじめに書いた『Googleの検索上位に表示されない』からです。

レンタルサーバーのような稼げるキーワードでは、僕のような弱小ブログに勝ち目はありません。なぜなら、検索上位に表示されるのがレンタルサーバー会社や超有名ブロガーの方々だからです。

Googleは、信頼性専門性の高いサイトを検索上位に表示するため、基本的に個人ブログより企業サイトを高く評価します。つまり、個人ブログで上位表示は難しく、同時に稼ぎにくい理由となります。

「それなら、記事を読んでくれた方だけに教えちゃえ!」というわけで、おトクな方法を説明させていただきました。なお、ブログで稼ぐ仕組みについて詳しく知りたい方は、⬇︎の記事で解説しているので、ぜひ参考にしてください。

➡︎【Webの基礎知識】自分のサイトに集客できると稼げる理由を解説

ブログで効率良く稼ぐ方法

「それでもブログで稼ぎたい!」という方は、テーマを狭い範囲に絞ることをおすすめします。テーマを限定するメリットや、ブログの収益化について、YouTubeで詳しく解説してくれるチャンネルがあるので参考にしてください。

もし、ブログで初収益が発生するまでの期間について興味があるなら、⬇︎の記事を参考にしてください。僕の体験談ですが、リアルな数字を載せてあるので、ブログで稼ぐ難しさを実感できると思います。

➡︎【要因はこれ!】ブログを始めて初収益が発生するまでの体験談を公開

ブログのテーマはどうする?

最後に、ブログのテーマは決まっていますか?

僕のWebライターでの経験談ですが、興味のない分野の記事を書くのはしんどいです。そこで、少しでも記事を書きやすくするためのポイントをご紹介します。

書きやすいテーマを選ぶ
  • 好きなこと
  • 経験したこと
  • 知りたいこと

興味があることなら、情報を集めるのも嫌ではありません。詳しくなれたら嬉しいですしね。ただ、収益化しやすいかどうかは、選ぶジャンルで大きく変化します。

そこで、まずはA8.netに登録して、広告を見ながらテーマを決めてはいかがでしょうか?

ブログのテーマやジャンルが決まったあとで、セルフバックを使い、レンタルサーバーを契約しても遅くはありません。

A8.netは、選ぶのが難しいほど多くの広告を扱っている定番のASPです。先に登録を済ませてログインし、自分の目で詳細を確認してみてください。

\ 満足度No.1 /
 / みんな入ってる! \
タイトルとURLをコピーしました