プログラミングに性能は関係ない!?パソコン選びのポイントを解説

「プログラミングを始めてみたいけど、新たにパソコンを買わないといけないの?」と悩んでいませんか?

実は、最低限の条件を満たせば、どのようなパソコンでもプログラミングは可能です。その条件とは、WindowsMacであること』です。

上記以外のOS(Android・ChromeOS・iOS)ではプログラミングができません。

また、プログラミングとはコンピューターに命令するコード(プログラム)を書くことなので、性能の低いパソコンでも問題ありません。

ですから、もしパソコンをお持ちであれば、プログラミング学習をすぐに始めることができます。ただし、パソコンの種類性能によって、作れるもの学習の進め方は変わります。

そのため、しっかりプログラミングを学びたい方は、自分の目標に合わせて、ある程度性能の高いパソコンを選ぶ必要があります。

この記事では、できるだけ専門用語を使わずに、ポイントを分かりやすく解説していますので、ぜひパソコン選びの参考にしてください。

プログラミングを学んで作りたいものは?

もし、「とりあえずプログラミングを経験したい!」というだけでしたら、Windows価格の安いパソコンを選びましょう。

しかし、ある程度プログラミング学習を進めたい方であれば、WindowsMacのどちらにするか決める必要があります。

なぜなら、作れるものや使い方が違うからです。まずは、WindowsとMacの違いを簡単に解説します。

Windowsを選ぶメリット・デメリットは?

Windowsの特徴は、世界シェアが80%以上あることです。つまり、多くの方はWindowsのパソコンを使っています。

また、たくさんのメーカーから選ぶことができるため、価格や性能、見た目やカスタマイズ性など、自分の好みに合わせることができます。他にもWindowsを選んだ方が良い場合があります。

  • WindowsPC向けゲームを開発する
  • VRアプリを開発する

逆に、Windowsのデメリットは、Apple製品向けアプリを開発できないことです。ですから、iPhoneやiPadなどのアプリを作りたい方は、Macを選びましょう。

Macを選ぶメリット・デメリットは?

プログラミングをするために、Macをすすめる方は多いです。理由は主に3つあります。

  • iPhone向けアプリが作れる
  • Macのシステムと相性の良いプログラミング言語が多い
  • Macを使うエンジニアが多く、トラブルの解決法などが検索しやすい

ただ、初心者であれば『iPhoneのアプリ』を作りたいかだけ考えておけば良いでしょう。ちなみに、『Androidのアプリ』はどちらでも作ることができます。

反対に、Macのデメリット価格が高いことです。また、操作方法も少し違うため、Windowsを使っている方は慣れるまで戸惑うこともあるでしょう。

プログラミングをするために必要なスペックとは?

プログラミングには、高い性能のパソコンは必要ありません。しかし、いくつかのソフトウェアを同時に動かしたり、画像や動画を扱うことがあります。

その時にパソコンの性能が低いと、動きが遅くなったり、止まってしまうため、作業がスムーズに進みません。

また、プログラミング言語によっては、いくつかのソフトウェアをインストールして、開発環境を作らなければいけないこともあります。

そのため、プログラミング学習を進めていく気持ちがあるなら、ある程度の性能は必要です。ここからは、パソコンを選ぶポイントについて解説します。

パソコンを選ぶ時に確認するポイントは?

パソコンを選ぶ時に、確認するポイントは3つあります。

  • メモリ
  • ストレージ
  • CPU

それぞれ簡単に解説していきます。

メモリは『8GB』以上

メモリとは、一時的にデータを記録しておく所で『作業する机』と思ってください。机は広い方が作業しやすいため、『広い=容量が大きい』方が処理が速いです。

プログラミングに使うのであれば、8GBあれば困ることは無いでしょう。

ストレージは『SSD256GB』以上

ストレージとは、データを保存しておく所で『本棚』と思ってください。本棚は大きい方がたくさん保存できるので、ストレージも大きい方が良いです。

ただし、ストレージは2種類あるので、その特徴も簡単に説明しておきます。

  • SSD:処理が速い
  • HDD:容量が大きい、価格が安い

プログラミングに使うのであれば、『SSD256GB以上がおすすめです。

CPUは『Core i5』以上

CPUとは、データの処理をする部品で『作業する人』と思ってください。性能が高いほど、データを処理するスピードは速くなります。

プログラミングに使うのであれば、『Intel Core i5以上がおすすめです。画像の処理や動画の編集など、負荷の大きい作業も可能です。

パソコンを買う時の注意点は?

パソコンを選ぶ時は、他にも注意しておくことが2つあります。

  • ノートとデスクトップについて
  • 新品と中古について

目標使い方によって、選び方は変わります。それぞれ簡単に解説します。

ノートとデスクトップの違いは?

ノートパソコン持ち運ぶことができ、デスクトップパソコン決まった場所で作業することになります。

ですから、基本的にはノートパソコンを選ぶと良いでしょう。

  • ディスプレイ:13インチ
  • 重さ:1.5Kg程度

ディスプレイが大きいと作業がしやすく、軽い方が持ち運びやすいので、上記のサイズがおすすめです。

逆に、デスクトップのメリットは性能の高さです。動画編集3DCGなどが目標であれば、最初から高性能のデスクトップを選んでも良いでしょう。

新品と中古の違いは?

パソコンを安く買うためには、中古品を選ぶという選択肢もありますが、おすすめできません。新品の方が良い理由は3つあります。

  • 寿命:新しい方が使える期間は長い
  • 性能:新しい方が基本性能は高い
  • 保証:新品で買うと一定期間の修理は無料

実際に価格を比較すると、上記のメリットを打ち消すほど安く購入することは難しいです。

プログラミングにおすすめのパソコンはどれ?

ここからは、おすすめのパソコンについて、具体的に解説していきます。まずは、基本的なスペックをおさらいしましょう。

  • メモリ:8GB
  • ストレージ:SSD256GB
  • CPU:Core i5

次に、メーカーごとに該当するパソコンを見ていきましょう。

メーカー別おすすめの機種

パソコン価格の安いメーカーに絞ったうえで、代表的な機種を並べてみました。その後、効率良くパソコンを検索する方法もご紹介します。

Apple

一番おすすめなのは【MacBook Air】で、自分でも使っています。

その理由は、トラックパッド(指でカーソルを操作する機能)が使いやすいためマウスは使わず、本体のみ持ち運べば仕事ができるからです。

また、iPhoneを使っている場合はファイルの共有が簡単なので、作業効率が上がります。
ただし、価格は115,280円(税込)と高めです。

DELL

DELLでは、【Inspiron】シリーズです。
価格は、83,980円(税込)〜になります。

HP(ヒューレット・パッカード)

HPでは、【Pavilion】シリーズです。
価格は、71,800円(税込)〜になります。

パソコン工房

パソコン工房では、【intel Core i5搭載】シリーズです。
価格は、85,778円(税込)〜になります。

ドスパラ

ドスパラでは、【THIRDWAVE F-14】です。
価格は、89,980円(税込)〜になります。

効率良くパソコンを検索する方法

パソコンを購入する方法は、メーカー公式ページ以外にもたくさんあります。

  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

などのサイト上で、検索条件を選択します。

  • ノートパソコン
  • メモリ:8GB
  • ストレージ:SSD256GB
  • CPU:Core i5

しかし、検索結果に出てこない場合も多いです。その場合は、機種名を打ち込んで検索しましょう。

価格.comで検索する

価格.comで検索する方法もありますが、細かく分かれて表示されます。

また、そのまま購入もできますが、店舗ごとのルールや購入方法は違うので、しっかり確認しておきましょう。

どうしてもMacを購入したい方向けのおトク情報

Macの場合は、Appleが新品同様に整備した『認定整備済品』を購入することもできます。新品と比べて最大15%引きになるので、もしMacが欲しい方は確認してみましょう。

また、Macは24ヶ月の分割払いで購入することもでき、金利もかかりません。新品を買えば2年は確実に使えますから、初期費用を用意しなくてもMacを使うことができます。
→Apple公式サイトで確認する

パソコンを用意した後はどうする?

パソコンを用意した後は、プログラミング学習を進めていきましょう。初心者には、オンライン学習サービス『Progate』がおすすめです。

なぜなら、無料で簡単に学習を始めることができるからです。『Progate』で学習する方法については、別の記事で解説しています。

インターネット環境の準備について

プログラミング学習を始めるためには、インターネットに接続する必要があります。

インターネットに接続してない方や、現在の状況が分からない方は別の記事で解説していますので、確認してみてください。

プログラミング学習は、誰でも簡単に始めることができます。まずは体験してみてから、学習の進め方を考えていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました